2008年11月30日日曜日

iPod用Bluetoothアダプタ

Bluetoothっていうちっとも普及しない規格があるのだが、自分は結構使っている。

ヘッドフォンも有線だと煩わしいと、雑な性格のためすぐ断線させてしまうのでBluetoothでワイヤレスで使いたい。Macbookも携帯電話もBluetooth対応のものだから良いのだがiPodはBluetooth対応じゃない。

というわけでBluetoothアダプタを買おうと思ったのだが、どれを買ったらよいか分からない。
とりあえずamazonでどんなものがあるか見ておく。

なるべく小さくて邪魔にならないこと。できれば安い方がいい。
で最初に目に付いたのが
mobilecast iPod Bluetooth Transmitter ブラック MPXAD500RI-PK 
これが2000円と激安。これにしようと思ってレビューをみると

パスキーが「1234」のみ。

なめた商品です。危うく騙されるところでした。自分の使っているヘッドフォンsony DR-BT21Gのパスキーは「0000」なので使えません。これを買ったら大変でした。

次に目をつけたのが
シグマAPO ブルートゥースI-PODオーディオアダプタ ホワイト SBT01WH 
これはスマートでよさそうパスキーも「0000」も対応。
これでいいかなと思ったんだが横幅が広すぎて4Gnanoだとはみ出すことが判明。これは保留。

でみつけたのが
SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】
なんだこりゃ。WALKMAN用の全く同じ形のものは見たことあるがiPod用があるなんてしらなかった。しかも高い。送料合わせると1万円超える。しかも輸入商品だからメーカー保証が期待出来ない。
しかし、この大きさだと他に選択肢はない。ポチってしまった。ここまで約3時間。

ググってみたけど対応は第2世代nanoまでで、第3世代では使えるようだが、第4世代nanoとTMR-BT8iPで使用している例は見つけられなかった。大丈夫だとは思うけど人柱状態ですな。
あとパスキーも確かめなかったけどヘッドフォンも同じsony製だし使えないなんてことないよな。

届いたら検証してブログに書きます。

検証へ

SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】
SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】
  • 発売元: Sony
  • レーベル: Sony
  • スタジオ: Sony
  • メーカー: Sony
  • 売上ランキング: 5433
  • おすすめ度 5.0

iPod nano注文

欲しかったiPod nano買いました。

電気屋何件か廻ったのですがどこも定価なので、結局アップルストアで注文。
発送待ちの状態です。

色はアップルストアの限定ということで赤。裏に刻印が出来るので、それは結構悩みました。
「NO MUSIC,NO LIFE.」とか入れようとも思いましたが、なんかそれも恥ずかしいので、結局メールアドレスと携帯番号入れて盗難防止と落とした時の備えにしました。

24時間以内出荷とはいえ、海外(多分中国)からの発送だから時間かかるんだよな。
Macbook買ったときも結構発送から到着まで時間掛かったし。

ミニ5穴システム手帳


再び手帳の話。

いつもポケットの中に小さなシステム手帳を入れている。
ミニ5穴という最小サイズのもので、名刺入れとしても使えるもの。BindexのNo.M03-2って書いてある。こいつはもう10年近く使っていると思う。


今回こいつのリフィルも買ってきた。

Cookdayの1ヶ月2ページバーティカルプランナー(525円)。売っている店が少ないのだが、ここ数年でようやく埼玉県内でも買えるようになった。
これもすでに何年か使っているのだが
まず色がいい。デザインもいい。使い勝手もいい。

システム手帳といえばファイロファックスだがことミニ5穴のリフィルについては使えない。まず紙の大きさ違うし(若干大きい)、穴の位置も僅かに奥になっている。

こいつは六曜も入ってるし、非常に使い勝手がいい。

この小さな紙で1ヶ月2ページだから書き込める内容はたかが知れているが、手帳は別にあるし、主目的が名刺入れ兼メモ兼定期入れなので問題としていない。

バインダーがボロくなってきたんで買い換えたいのだが、名刺入れが別になったベルトレスのものが見つからないので買い換えられない。

一時期エンベロプフェイスの手帳に買い換えようかなんでいたが女性用みたいなので躊躇しているうちに無くなってしまったようでまたしばらくこれを使おうと思う。

ついでにお約束のカレンダーの仕切りも買った。こっちはアッシュフォード製(315円)

鮨政

大宮駅のそばに鮨政って寿司屋さんがある。
回転寿司ではなくちゃんとしたカウンターの寿司屋である。

普段カウンターの寿司屋には縁はないのだが
ここのランチは安い。にぎりもちらしも845円。
大盛りも100円増し945円。
しかも結構量が多い。

しかも土日もランチをやっている。

最高ですね。今日も行って来ました。携帯電話で写真も撮ろうかと思いましたが、ラーメン屋と違って気後れして撮れなかったの写真はなしです。下記のリンクを参考にしてください。

はっきりいってかなりお勧めです。

駅に近いのは西口だが、東口にもお店はあります。

http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11003138/

裁判員制度

全国29万人に28日通知発送…確率1/352人。つうことで裁判員制度が来年から始まるにあたり通知が発送されたらしい。もう2日経ってうちには届いていないので、今回どうやら選ばれなかったらしい。

個人的にこういう市民が裁判に入る制度は反対ではない。こういうことは必要であると考えている。

しかし、この制度はっきり言ってなめてる。義務として無理矢理出頭なければならないのに日当僅か1万円、自営業の人は仕事休んでいくんだよ。主婦は子ども預けて行くんだよ。僅か1万円ってなんだよ。

しかも課税、このためにわざわざ確定申告までしなくてはならないって許せるか。

裁判員制度の日当を3万に引き上げる動きがあるようだが、絶対に引き上げるべきだと思う。あと日当を雑所得にするのはおかしい。非課税にすべきだと思う。

自分はたとえ、日当が3万円に引き上げられたとしても選ばれたいなんて思わないけど。

ジャンクガレッジ再び


前回写真を撮ってなかったので再びジャンクガレッジ。
ラーメン大盛り+子豚増し+野菜、ニンニクトッピング。

ジャンクはやっぱり豚がうまい。

野菜もしゃきしゃきしていて富士丸とはちょっと違う。

やっぱりジャンクガレッジはうまい。

でも小豚増しじゃなくて子豚増しなのがちょっと気になる。

来年の手帳を買った。

来年の手帳を買った。

自分は手帳は2つ持っていてこれは主に仕事で使うもの。

自分は手帳は好きなのだがなかなか気に入ったものが見つからない。
毎年、電子手帳にしたり、システム手帳、ほぼ日手帳、超整理手帳、フランクリンプランナーなどなど使ってみたが定着しない。

今年はファイロファクスのA5版の手帳を使っていたんだが、主にデスクで使うにしてもデカすぎる。

ここ数年はずっとA5サイズの¥システム手帳を使っていたが今年は原点回帰で糸綴じの普通の手帳を使ってみようと思う。

で、選んだのが能率手帳。オヤジ手帳の基本中の基本。昔も使っていて日本人には非常に使いやすいと思う。しかも安い。945円だ。

でこれを使うのはいいんだけども、手帳マニアとしては、最初から付いているビニールカバーはいただけない。なんと言っても安っぽすぎる。使う気が失せてしまうのだ。



で必要ながこの手帳カバー

能率手帳の純正革カバーもあるのだがこれがなぜか1万円以上する。
はっきりいって高すぎる。ものもさほどではなさそう。1万円も出せばコードバンの手帳カバーが買えます。

能率手帳のウイックの大きさはハンディピックっていう差し込み手帳と同じ大きさでハンディピック用のカバーも使えます。

ハンディピック純正の革カバーは2000円。

なんだよ能率手帳とのこの差は。でもよく見ると結構ちゃちいし、ペンホルダーもかなり細いペンしか入らなそうなのでやめました。

でアッシュフォードのラムスキンカバーにしました。値段は税込み5040円。

アッシュフォードはシステム手帳のメーカーとしても有名で自分もいくつかつかっている。色はグリーン。かなり濃い黒に近い緑でこれも黒と茶ばっかりってのも芸が無いような気がしてこれに決めました。


手帳に挿す筆記具も買ってみた。

いままでずっとボールペンを使っていたんだが。なかなか細くていいボールペンが見つからないのと。結構消して汚くなるので、思い切ってシャープペンシルに。

三菱鉛筆のSHIFT0.4 1000円。ちょっと製図用っぽいデザインで芯を出したままペン先を隠せるのが気に入りました。

太さも0.4mm。0.5mmはありきたりで使いたくない。しかも手帳用には太い。0.3mm細くていいんだけど、細すぎて折れやすいのと芯が高いので0.4mmにした。うんマニアックだ。

色も緑でぴったしだ。
というかこれに合わせて手帳を緑にしたと言うべきか。



これを合体させて、来年の手帳のできあがり。

しめて、6985円ちょっと高い気がするけど。中身以外は来年以降も使えるということで高くないと思うことにした。

といいながら自分の性格から言って来年は違う手帳を使っていたりするのだが。

2008年11月24日月曜日

栄信楼


栄信楼で味噌ラーメンを食べてきた。

はっきり言ってここは普通の中華料理屋である。いわゆるラーメン専門店ではない。

しかしここの味噌ラーメンはうまい。味はピリ辛ですり鉢状の器に入ってくる。

やっぱり味噌ラーメンが売りのようでメニューは他にもたくさんあるのに、多くの人が味噌ラーメンを頼んでいる。

スープまで全部美味しくいただきました。

つけ麺 ブラウン

この前まで牛丼屋だったところがいつの間にかラーメン屋になっていたので入ってみた。

けっして不味くは無いのだが、最近つけ麺って増えたんで目新しい感じがあまりしない。

あえて行こうって感じの店では無いが、並ばず気軽に食べられて良いと思う。

2008年11月23日日曜日

富士丸 北浦和店


ラーメン(750円)+ちょいまし(150円)+野菜、にんにく

写真が少しピンぼけですが、北浦和の富士丸に行ってきました。さいたま市では一番古くからある二郎系のお店です。20人くらい並んでいましたが、行列の流れは結構速いです。30分くらいで席につけました。

麺のチョイ増しは前は50円だったんですがいつの間にか150円に値上げ、原材料の高騰もわかりますが、計900円だとちょっと高い気もします。ただ野菜の盛りがスゴいです。本当に山になっています。もやしが多くてくたくたな感じ、麺はボソボソな感じですが、まあ富士丸らしい感じです。野菜が多いせいかスープは薄く感じます。カラメは必須かも知れません。写真には写ってませんがゆで卵も半分入っています。

2008年11月22日土曜日

ラーメン大 蕨店

ラーメン600円+豚120円+野菜+にんにく

またしても二郎系なのですが、蕨駅のそばのラーメン大にいってきました。さいたま市内だと、二郎大宮店、富士丸北浦和店、ジャンクガレッジと二郎系の店があって、どこもだいたい並ばないと入れないのですが、土曜日にお昼に行ったにも関わらず待ちなしで入れました。

店の中はとてもきれいです。二郎とは大違いです。

野菜の盛りは結構いいですが麺はさほど多くはありません。味も二郎というよりは普通のラーメンに近いです。けっして美味しくないわけではないですが、あまり中毒性のある味とも思えないかな。

焼肉小倉優子


なんでしょうこれは?ふと浦和の街を歩いていて目についてのですが
焼肉小倉優子って書いてあります。いつの間にできたんだろ?
気になったんですが入りませんでした。

帰ってみてググって見たんですが、一応小倉優子が経営する焼肉屋なんですね。関西中心で、関東では浦和店が初出店らしい。
しかしなぜ浦和?

芸能人もいろいろ副業やるんですね。。

ラーメン二郎大宮店



ラーメン(小)650円+小ブタ増し100円+野菜+ニンニク

今年の夏オープンしたばかりのラーメン二郎大宮店です。
長いこと埼玉県には直系の二郎は無くて、都内に行くか県内の亜流店に行くしかなかったのですが、ついに今年直系店ができて、遠くに行かなくても二郎が食べられるようになりました。うれしいことです。

二郎系としてはかなり小盛り。まあ一般常識な量とも言えます。
それでも、女性とかは残しているようでしたが。

場所が南銀(なんぎん)とよばれる埼玉県内で一番の繁華街の奥の方にあるので、行く間に何人もの客引きに声を掛けれるようなところです。なんでこんなところに出店したんだろう?

お客さんは二郎の未経験のひとが多いようで、大盛頼んで撃沈する人やトッピング注文もタイミングが分からない人が見られました。そのへんがまだ新しい店なんだな。と言う気がします。

「浦和警察署前から中継です」を中継です

忙しくて更新する暇がなかったんで今週1週間にあったことをまとめて更新。

元事務次官夫婦が殺害された事件があって、毎日警察の前にマスコミがいて、ニュースやワイドショーで中継しているけど、警察署の前から中継している意味が分からない。操作関係者が外にいる記者に操作状況を逐次教えてくれるわけでもないだろうに。テレビのこういうところがなんか嫌いなんだよな。

2008年11月15日土曜日

ラーメンひかり

野菜つけめん(大) 900円

 今日は川越市の「ラーメンひかり」に行ってきた。この店は同じく川越市にある「頑者」の系列店でこのお店もとっても人気があって行列している。
 自分も何回か足を運んだが確かにうまい。

 このお店、昼と夜とはメニューが違っていて今日頼んだ野菜つけめんは昼限定のメニュー。夜は魚介豚骨つけめんとなる。個人的には昼のメニューのほうが好きである。
麺はうどんのような平打ちの麺で大盛りだとラーメンどんぶりいっぱいに入っている。スープは豚骨醤油ベースでチャーシューやメンマ、そして山盛りの野菜がはいっている。それなので始めワシワシと野菜を食べないと麺をスープに付けられない。
 量は非常に多い。始めていった人は普通盛りにしておいたほうがいい。

 場所は工業団地の中で車でないと行きづらい。駐車場は結構台数がおけるが一杯であることが多い。しかしお店の人の迷惑となるので路上駐車や他の敷地に車を置くのは辞めてもらいたい。
 
大きな地図で見る

2008年11月13日木曜日

Bloggerにトラックバックを付けてみる

Bloggerにはトラックバックが無いらしい。いまのところなくて困っているわけではないが、ないのはなんか悔しい。でも知らべたら付けられるようなのでやってみました。
参考にしたのはこのページですがちょっと記事が古いらしく方法が違うようでした。

まずHaloScanに登録するまでは同じですが、ダッシュボードからテンプレートの編集で自分のブログのレイアウトを保存して、それをHaloScanにアップロードします。すると自動的にトラックバックが入るようテンプレートを改変してくれてそれをダウンロード出来るので、既存のテンプレートと入れ替えるだけです。自分でhtmlをいじる必要もなく非常に簡単にできました。所要時間約5分。英語ですが簡単なものですんでぜひためしてみてください。

JIS配列のHappy Hacking Keyboard Pro2発売

Happy Hacking Keyboard (以下HHK)Pro2のJISキーボードが発売されるようだ。今までLite2にはJISキーボードがあったがProの方はUSキーボードしかなかった。

このHHK Pro2すごく使いやすい。キータッチもそうだが、レイアウトがいい。自分は最初NECのPC-98でパソコンを覚え始め、大学でUNIXを使ってきた。そういう人間にとって、いわゆるAT互換機のキーボードのレイアウトは「A」の左側がctrlじゃないし、キートップの表示と実際のキーは違うし、ごちゃごちゃして醜悪だし、とても好きになれない。しかしこのキーボードはctrlの位置やカナ表示がないなど非常にいい感じ。これならJISキーボードでもいいかなと思える。
実際はUNIX使ってたんでUS配列が自分には使いやすいんだが、普通の人ならこっちがいいのかもしれない。

HHKはもともとテンキーやファンクションキー、矢印キーなど、従来の一般的なPCキーボードに搭載されている一切の無駄なキーを極力取り除き、必要最低限のキーのみで構成されているのが特徴なので、JISキーボードのような無駄キーだらけのレイアウトはコンセプトと違う気がするが、やっぱりニーズがあるんだろうな。

個人的にはUSキーボード派なんで、自分にはあまり関係ない話なんだが、JIS使いでもいいキーボードが欲しい人は結構いるんじゃなかろうか?

PFU、HHK最上位機種初の日本語配列モデル


2008年11月10日月曜日

ジャンクガレッジ

今日の昼食はラーメン。 東大宮にあるジャンクガレッジに行ってきた。
このお店、元は東京の大崎にあった有名店らしいのだがなぜかさいたま市にやってきた。メニューはまぜそばとラーメンがあるのだが、自分が頼むのはもっぱらラーメン。ここラーメンは太麺に濃いスープに野菜山盛りといういわゆる二郎系。市内に二郎系といえばラーメン二郎大宮店と富士丸北浦和店というのがあるのだが、昼間営業しているのはジャンクガレッジだけなのでよく利用させている。

今日の到着は12時過ぎくらい。並びは20名くらいといったところ。食券を先に買って、1時間弱くらい待って自分の番。頼んだのはラーメン(並)700円+小豚増し(150円)。ラーメンは(並)でも多い。とても(大)は食べられそうにない。二郎系なので当然無料のトッピングもある。野菜、ニンニク、あぶら、課長(うまみ調味料)、全増しである。普通の二郎にあるカラメはないようだ。しかしもとの醤油の量が多いようでカラメが欲しいということはない。自分は、野菜、ニンニクをコールした。一気に食べました。うまかったけど食い過ぎた。脂をコールしたわけでもないのにスープはアブラがかなり浮いているのでさすがにスープを飲むのはやめておいた。

この店美味しいし量も多くて満足なのだが、食べた後に3つ問題がある。
1つは食べた直後に必ず下痢をする。体調が悪くなるというわけでは無いのだがアブラが多いせいか体はすぐに排泄しようとする。
2つめはニンニクの臭い。結構ニンニクを使っているので結構臭い。ガムやブレスケアも使っているが十分ではない。とてもじゃないが平日には食べられない。
そして最後3つ目は、うまいんだが絶対カロリー高すぎる。間違いなく太るよこいつは。
しかし、止められません。また食べに来ますごちそうさまでした。

大きな地図で見る

2008年11月9日日曜日

コトノハ

ここで私がよく出入りしているサイトをご紹介。
「コトノハ」というサイトで 検索していて偶然に見つけたのだが、どういったサイトなのかというとコトノハのヘルプによると

 「コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで○× で答えていく新感覚のコミュニティサービスです。○× を通して、自分と似た価値観の人を見つけたり、自分自身の新しい一面を発見できるかも知れません。○× をつける他にも、他のユーザにメッセージを送ったり、ブログに○× を貼り付けるなど、様々な機能をご用意しています。ぜひコトノハで○× の世界をお楽しみください。」ってあって

 要はお題目に○×を付けてコメントするってもんで。一応ソーシャルネットワークサービスのひとつらしいが普通のものとはだいぶ感じが違う。とくに会員同士のコミュニケーションがなくてもやっていけるので、mixiのように人間関係に疲れることもないし。「コト」と呼ばれる設問に答えいくだけいいので自分で日記のネタを考えるような煩わしさがないので非常に気楽にできる。飽きっぽい自分にはうってつけのサイトなのだ。

 問題としては、人が増えすぎたのかサイトが非常に重い。サーバーエラーが日常的におこっている。荒らす人もいるのでいらつくこともあるけど、そこは割り切りが必要です。

コトノハ ○×ソーシャル



Adsensのインライン広告を付けてみた

Adsenseインライン広告を付けてみた。ここは小遣い稼ぎのためのブログではないのだが、飽きっぽい性格なので少しは続ける気になるのではないかと興味をもって付けてみた。
広告を付けるのは非常に簡単。下記のページが役に立った。Bloggerを使っている人は見てみておくれ。

BloggerでAdSenseインライン広告を使ってみよう!
AdSense 広告をつけよう


つけてみて何だけど、やっぱり広告って邪魔だね。
とりあえず様子見るけど、そのうち外そうかな。

2008年11月8日土曜日

フィギュアスケートのストッキング

フィギュアスケートのGP中国大会をテレビで見たんだけども、安藤美姫は白いスケート靴履いてるんのが分かるんだけど、ライバルのキム・ヨナの靴はよく分からない。
靴の部分までストッキングが掛かっているようで足の部分と色の違いが全くない。
よく見るとそう言う選手が何人もいる。というかそっちの方が多い。
靴の上からストッキングをはいて、ブレードの部分を切っているのだろうか?
靴の上に履いて伝線しないんだから相当厚いストッキングだよなと思ってググって見ました。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091135313355.html
うん、まあ予想どおりというかそういうものがあるですねえ。
足が長く見えるという効果があるらしい。
ちなみに自分はストッキングよりも生足の方が好きです。

基本的に携帯電話のバッテリーは消耗品

 携帯電話のバッテリーを買いに近所のDoCoMoショップへ行った。ここのところバッテリーの寿命を感じていが、そんなに使っていないのにも関わらず昨日の夕方に電池が切れ、もうダメだ。限界だ。
 今年4月に買ったP905iTVという電話なので約半年。昔は1年以上も同じバッテリーでいることもあったが、最近の携帯電話は多機能になった結果寿命も短くなったのであろう。
バッテリーの値段は1400円だった。前の機種は2100円だったんで安くなったと思う。
 ポイントが使えるとのことでポイントで精算した。
 DoCoMoショップのお姉さんが「1年以上使っていると割引になる」といって使用年数聞かれたが、この機種はまだ発売されて1年経ってないと思うんですが?聞くのがマニュアルなのかな。
 このペースでいくと、また来春にはバッテリー交換。バッテリーは消耗品。もったいないけど電池切れでイライラすることを考えると1400円くらい安いやね。

基本的にMacintoshが好き

というかWindowsはあまり好きではない。
仕事では使っているが家でまで使いたくない。

基本的にBlogは嫌い

開設したばかりでこんなこというのも何だが、Blogは嫌いというか苦手。
子どもの頃から日記とか長続きした試しがない。
以前にもBlog開設したが放置してしまった。
こんどはそんなことがないようにするつもり。

基本的にgoogleが好き

MicrosoftもYahoo!も嫌いなのだが、googleは何故か好き。
今回Bloggerを選んだのもgoogleであるところが大きい。